食育
ティーチャー
の活動
直売所
レシピ集
しゅんかん
グルメ
活動紹介
みやざきの
郷土料理
県民会議とは
こだわり料理の店
こだわり食材の店
宮崎県食の安全・安心推進条例
なんでも掲示板
MENU
食育
ティーチャー
の活動
直売所
レシピ集
しゅんかん
グルメ
活動紹介
みやざきの
郷土料理
レシピ集
大根葉と豆腐の甘酢サラダ
料理写真
食事バランスガイド
提供元:南九州大学 健康栄養学部 管理栄養学科(中部地域)
材料(4人分)
豆腐
1/2丁
大根葉
200g
大葉
8g
<トマトの甘酢だれ>
トマト
200g
★酢
20g
★濃口しょうゆ
24g
★砂糖
24g
★へべす果汁
40g
★ごま油
12g
白ごま
適量
作り方
①トマトをくし切りにし、★の材料と一緒にボウルに入れ混ぜる。
②豆腐は手で粗くちぎる。大根葉は食べやすい長さに切り、電子レンジで7分弱温め、冷水にくぐらせて水気をしぼる。
③器の中央に大根葉、その周りを囲むように豆腐を並べ、①を回しかけ、大葉をちぎり、白ごまをふる。
ポイント
火を通す食材は、大根葉のみにし、簡単に調理できるように工夫した。緑黄色野菜を多く用い、へべすの酸味を効かせた甘酢だれで食欲がすすみます。
豆腐やトマトは水気が出やすいため、たれは食べる直前にかけるとGOOD!
戻る
県民会議とは
こだわり料理の店
こだわり食材の店
宮崎県食の安全・安心推進条例