食育・地産地消情報

「みやざき『食』のもったいないキャンペーン」の実施及び「てまえどり」啓発POPの掲示について

2025年09月29日

 10月は「食品ロス削減月間」です。
 みやざきの食と農を考える県民会議では、食品ロスの削減に向けた取組として、
賞味・消費期限の近い商品に貼られたキャンペーンシールを2枚以上集めて
応募すると、抽選で110名様に県産品が当たる「みやざき『食』のもったいない
キャンペーン」を実施します。

・実施期間:令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで
・実施店舗:株式会社エーコープみやざき(Aコープ30店舗)、
        生活協同組合コープみやざき(コープみやざき16店舗)
        株式会社ハツトリー(フーデリー5店舗、旬感マーケット大塚店)
        株式会社まつの(スーパーまつの4店舗)
        株式会社マルイチ(スーパーマルイチ9店舗)

 詳細は下記ページで紹介していますので、是非キャンペーンに参加して下さい。
 URL:https://www.yappamiyazaki.jp/foodloss/campaign2025.php

 また、県内のコンビニエンスストア及びスーパーの下記7社にて、
「てまえどり」啓発POPの掲示も実施します。

・株式会社エーコープみやざき
・株式会社セブン-イレブン・ジャパン
・株式会社ハツトリー
・株式会社まつの
・株式会社マルイチ
・株式会社南九州ファミリーマート
・株式会社ローソン

 「てまえどり」とは、購入してすぐに食べる場合、商品棚の手前にある商品等、
販売期限の迫った商品を積極的に選ぶ購買行動のことです。
 すぐに食べる食品については、「てまえどり」へのご協力をお願いします。

 なお、啓発資材については、下記ページからどなたでもダウンロードしてご使用いただけます。
 URL:http://www.yappamiyazaki.jp/foodloss/download.php